ヌカカ

ヌカカとは。ブヨとの違いや生息地、刺されたときの対策、刺されないための対策などなど

ヌカカに効く薬

2020年の夏は少し遅めに来そうです。7月後半に入ってもまだじめじめとした梅雨が明けず、本格的な夏到来には至っていないように思われます。おそらく8月に入ってから高温多湿の日本特有の夏がやってくるのでしょう。そうなると本格的にヌカカが動き始めるかもしれません。。

ヌカカに効く薬

気を付けていても刺されてしまうのが虫刺され。それはヌカカについても例外ではありません。そしてこんな統計があります。

yukawanet.com

なんと世界で最も人間を殺している凶悪生物の1位が蚊なのです。ヌカカは蚊ではありませんが、血を吸うという意味では一緒ですので、危険度という意味では同じレベルにあるのではないでしょうか。もしくは蚊による被害なのかヌカカによる被害なのか区別がついていない可能性だってあります。

そういう意味ではヌカカに刺された時に効果がある薬というのを知っておくのは重要かもしれません。

虫刺されとはどんな症状なのか

そのために知っておきたいのが虫刺されというのはどういった症状なのか、ということです。

www.daiichisankyo-hc.co.jp

虫が皮膚を刺したり咬んだりしたときには、虫が持っている毒成分・唾液成分が抗原(アレルゲン)となってからだの中の抗体と反応し、ヒスタミンなどのかゆみの原因物質が分泌されてかゆみや炎症などの皮膚炎を引き起こします。
つまり多くの虫さされで見られる「かゆみ」は、虫の毒成分などに対するアレルギー反応の一つなのです。
また、毒成分が注入されるときの物理的な刺激や、皮膚に注入された物質の化学的刺激によって、炎症が生じます。これが虫さされの「痛み」の原因です。

 若干強引に言うと、要は”炎症”、それが虫刺されの実態ということです。この炎症を抑えてあげることが何よりも虫刺され対策になるということですね。

ということは炎症を抑えるためにできることをすればいいわけで、何も薬を使うことだけが対策でなないかもしれません。ここ結構重要かもしれませんね。

ヌカカに効く薬や対策方法

ヌカカに刺されたときに効く薬がいつも身の回りにあればいいのですが、そうもいかないと思います。そしてヌカカに刺されたということは炎症を起こしているということだ、という虫刺されの実態についても理解できました。

ということで、ヌカカに刺された時の対策としてまず挙げられるのが、

冷やす

ということです。炎症ですから冷やしてあげましょう。

 

さらに、挙げられるのが、薬に頼り過ぎないということです。炎症を起こしているところに化学薬品を投入すると見た目はもしかして抑えられているように見えるかもしれませんが、実は肌自体もダメージを受けることになります。炎症物質を攻撃する物質は肌も攻撃しているからです。

多少の薬というのは合ってもいいかもしれませんが、基本的には放置でしょう。消毒なんかをしてあげるのもいいですが、水で洗うくらいでも十分です。そしてその後引っかいたりしないようにすることが重要です。

炎症を抑える。これがわかればヌカカに効く薬というのも自然とわかってきますよね。